ゼロからZoomで起業・副業する方法を紹介!~資金・人脈なしからでも始められる!~

Zoomで起業・副業をすると言っても、どんな人がZoomでの起業・副業に向いているんでしょうか?
直球でお答えすると、Zoomを使って売上が上がる人はこんな人です。
・相手に対してサービスを売ることに関するノウハウのある人
・起業していたり、専門家であったりなど提供するサービスを既に持っている人
・週末起業している人
・子育て中のママさん副業
こうした方は、Zoomを通じたビジネスで収益を得やすい人です。実際、成功している人はこの中に含まれていることがほとんどです。
上記の方々の特徴は「セミナーやコンサルなど、知識を提供する」「場所や時間の制約がある中で副業や起業をしている」という点です。
持っているノウハウを時間・場所の制約を超えて提供できるツール、それがZoomという訳ですね。
これらの人が持つものは、Zoomと相性が良いのです!
さらに、この顧客を集める場面においてもZoomは大きな力を発揮します!
この記事では、そんなZoomを使った起業・副業の流れについて紹介!
Zoomと相性の良いもので起業・副業をすれば収益を上げることができすますよ。
収益をあげるためのカギ、集客を上手くするための方法はたったの3ステップ!
1.ブログやSNSで情報を発信する
2.上の読者を対象に無料勉強会や無料セミナーを開催
3.無料勉強会や無料セミナーの最後に有料コンテンツを紹介
たったこれだけです!非常に簡単!!
この機会にZoomで起業・副業を始めてみませんか?
Contents
Zoomで起業・副業をするのはどんな人が向いているの?
起業・副業と言っても、いろんなタイプがあるかと思います。では、Zoomで起業・副業をする人はどんな人が向いているのでしょうか?
知識や自信のあることを武器にする人はZoomを使った起業・副業に向いている!
Zoomは、アメリカで最も使用されている会議・通話ツールです。ウェブカメラを使用すれば相手とテレビ電話のような感覚で使用できるので、遠隔地の相手とも簡単に顔を見ながら話すことが出来ます。
この特性からZoomを使った起業・副業は、知識や自信のあることを商品として販売するセミナー・コンサルが向いているんです。
何か得意分野があって、それを武器にしたい人はZoomでの起業・副業に適していると言えるでしょう。
Zoomでセミナーやコンサルをすることはどんなメリットがあるの?
では、Zoomを使うことはどんなメリットがあるのでしょうか?
ここではセミナーやコンサルをすることを例に、開催するまでの流れを紹介しますね。
セミナーやコンサルを開催するとき、まずはセミナー会場を探すことから始まります。その際、どの街の会場を選ぶのか、どのくらいの集客が見込める会場を選ぶのかを考える必要があります。
準備に慣れている人や、会場と顔なじみの人ならばそこまで苦労せずに会場を押さえることが出来るかもしれませんが、これからセミナーやコンサルを始めようとしている初心者は上手くいかないことも多々あるでしょう。
自分のやりたい地域の会場がどこも押さえられない・・・
自分のやりたい時間が予約できなかったが、この時間で参加者は集まるんだろうか・・・
自分のセミナーってどれくらいの人が来るんだろう?会場のサイズを想定できない・・・
とりあえず会場は押さえたけど、場所が分かりにくい・・・
こんな思いをすることがあるんです。セミナーは講師本人の能力や魅力はもちろんですが、この事前準備部分も実は重要で、しかもかなり気を揉むところなんです。
また、セミナー参加者にとっても、セミナー開催場所によっては交通費がかさみます。これでは足が遠のいてしまうこともあるでしょう。
魅力的なセミナーだけど、大都市圏開催だと地方住まいの自分では交通費もかさんで参加できない・・・こんな方もいるわけです。
この問題をZoomは解決してくれます。
Zoomでセミナーを開催すれば、会場は主催者・参加者共に自分のパソコンの前です。
つまり、セミナー会場を選ぶ必要はありませんし、好きな時間をセミナー開始時間にすることが可能です。
しかも、お互いが自分の好きな場所でセミナーを受講できるため、交通費はかかりません。
さらに、会場の規模を気にすることがないのです。Zoomは無料版(Basic)でも最大100人まで無料で使用可能です。
そのため会場の規模の予測が不要なので、自分のキャパを超えて収益機会を逃すこともなければ、大きすぎる会場を借りたせいで無駄な出費をしてしまう心配もありません。
Zoomを使ってセミナーを開催すれば、これだけのメリットがあります。起業・副業しようとしている人にとって、会場設営という壁を取り払うことが出来るのは大きな魅力です!
また、こうした時間や場所の制約から解放されるため、週末限定で起業・副業をしたい人や子育て中のママさん起業・副業にもZoomは非常に有用なツールです!
Zoomを使った起業・副業って、どうやって顧客を集めるの?
さて、Zoomを使って起業・副業するとしましょう。問題はどうやってお客さん、つまり顧客を集めるのかです。
セミナーやコンサルをするにしても、顧客が来なければ売上が上がることが無いわけですからね・・・。
でも起業をする人はまだしも、副業を始める人は人脈やあなた自身の集客力がないことが多い状況です。しかも、副業という位置付けでは集客のためにお金をかけるのは難しいです。
この壁をどうやって乗り越えるのか・・・ここでもZoomを活用するのがおすすめです。
少し紹介しますね。これから紹介する方法は全て無料で出来るものなので、試してみる価値ありです!
まずは、ブログやTwitterなどを活用してあなたの情報を発信してフォローしてもらいましょう。
これによって、あなたに興味を持ってもらえる人(ファン)を増やしていくんです。
その後、無料勉強会や無料セミナーをZoomで開催しましょう。
えっ?無料でやるの?
そう思った方はもちろんいらっしゃるでしょう。
もちろん、無料で勉強会やセミナーを開催してそれで終わりではありません。これはスポーツジムや英会話教室の無料体験会と考えていただければと思います。
そこから有料の商品であるサービスの提供に繋げるんです。こうすることで、人脈や資金がなくても顧客を獲得することが可能です。
Skypeではなく、Zoomを使って起業・副業をする理由
ウェブシステムを使って通話するのなら、Skypeでも同じようなことができそうじゃない??実際、今の職場でもSkype会議とかやってるよ。
こう考えた方、いらっしゃいませんか。実際、SkypeもZoomもウェブシステムを使ったテレビ電話ツールです。機能も似ているところが多いです。
では、なぜZoomの方が副業として行うセミナーに向いているのでしょうか?
詳しくは『ZoomとSkypeの違いって何??』を参照ください。
そのうち、特に大きなポイントは顧客側の負担が少ないことでしょう。
まず、Skypeの場合は主催者と参加者、両方がアカウントを開設する必要があります。そのため、Skypeを使ってセミナーを開催する場合は事前に参加者にSkypeのアカウント作成と共に連絡先を主催者と共有しなければなりません。
これって結構面倒な作業なんですよね。私もSkypeでアカウントを探すとき、なかなか相手が見つからないことがあって困りました・・・。
一方、Zoomは主催者側がアカウントを持っているだけで良く、参加者がアカウントを持つ必要はありません。また、参加者のZoomインストールは簡単なので負担が少ないんです。
また、Zoomで主催者と参加者を繋ぐ場合は、主催者側から送られてくるURLにアクセスするだけでOKと非常に簡単です!
これだけでもZoomを使う利点はあります!まずは一度使ってみてください。
なお、Zoomを使うための準備事項については「Zoomの準備をしよう~アカウント作成からインストールまで~」を、Zoomの使い方については「Zoomの使い方をマスターしよう。基本はこれだけでOK!」を参照ください。
まとめ
今回紹介したことをもう一度おさらいしておくと、
1.Zoomを使った起業・副業はセミナー・コンサル業と相性が良い
2.集客のコツはブログやSNSを活用してあなたのファンを増やしていくこと
3.無料勉強会や無料セミナーは売上を得るための過程である
これらをしっかりと理解した上でZoomを使って起業・副業をすることが重要です。
行き当たりばったりで始めるのではなく、この条件と流れを意識してZoomを上手く活用して下さい。